2012年03月06日
尺メバル釣りたい
久方ぶりにアップします。(今回一度書き上げたあとに間違えて本文消しちゃったんで、内容が簡略化シテマス・・・。)
尺めばるを求めて山陰入りしました。
さんざんランガンして0時頃までノーバイトでしたが、街灯の明かりの影のラインをシラスミノーをデッドスローで巻いてポーズを入れた時に来ました。

その後もルアーを変えたり、通すラインを変えたり、場を休めたりして追加しましたが、5匹目をオートリリースしてしまい釣れなくなったので移動しました。

サイズはどれも同じぐらい
A港で朝マズメを迎えることになりましたが、なんの音沙汰もありませんでした。(2月に来た時は居眠りしながらリッジ35Fをほっといたら釣れたんだけど・・)

いつも煮付けにするのでこの度はメバル飯にします。
尺メバル、なかなかお目にかかれませんね。
尺めばるを求めて山陰入りしました。
さんざんランガンして0時頃までノーバイトでしたが、街灯の明かりの影のラインをシラスミノーをデッドスローで巻いてポーズを入れた時に来ました。

その後もルアーを変えたり、通すラインを変えたり、場を休めたりして追加しましたが、5匹目をオートリリースしてしまい釣れなくなったので移動しました。

サイズはどれも同じぐらい
A港で朝マズメを迎えることになりましたが、なんの音沙汰もありませんでした。(2月に来た時は居眠りしながらリッジ35Fをほっといたら釣れたんだけど・・)

いつも煮付けにするのでこの度はメバル飯にします。
尺メバル、なかなかお目にかかれませんね。
Posted by vitz at 17:58│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
良いサイズばっかりですね。
尺は、ベストシーズンでもなかなかお目にかかれません。
でも通ってれば、いつかはきっとです。
かくいう私も釣った事ないですよ。
29.5㎝は4匹位釣りましたけど、5mmは遠いです。
尺は、ベストシーズンでもなかなかお目にかかれません。
でも通ってれば、いつかはきっとです。
かくいう私も釣った事ないですよ。
29.5㎝は4匹位釣りましたけど、5mmは遠いです。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年03月07日 00:52

酒ちゃんさん
29.5もすごいですね。
私の自己記録は蒲刈で獲った24.5止まりです。(しかも5年も前・・)
自分の中にあるカタにはまっている部分を脱しないと25以上にも出会えそうにありません。
29.5もすごいですね。
私の自己記録は蒲刈で獲った24.5止まりです。(しかも5年も前・・)
自分の中にあるカタにはまっている部分を脱しないと25以上にも出会えそうにありません。
Posted by vitz
at 2012年03月07日 07:48

楽しんでますね。今年35Fの効きが悪いすねなかなか。産卵も昨年より遅かったのでもどりも遅いかも‥
メバルて飯くわなくても三月4カ月生きれるのです。
メバルて飯くわなくても三月4カ月生きれるのです。
Posted by ヨシちん
at 2012年03月09日 16:01

ヨシちんさん
35Fの出番はもう少し後でしょうかね?
倉橋方じゃ、いい反応をしてくれたんですが。
春アオリが始まる前にこれぞ山陰サイズってやつを釣っておきたいです。
35Fの出番はもう少し後でしょうかね?
倉橋方じゃ、いい反応をしてくれたんですが。
春アオリが始まる前にこれぞ山陰サイズってやつを釣っておきたいです。
Posted by vitz
at 2012年03月09日 20:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。