ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年04月23日

沖へ

22日、 今年初のカヤック出動しました。

無風ベタ凪の予報だったので、倉橋でのメバリングをやめて、山陰へ。

TとAで悩みましたが、沖へ出てみたい思いもあり、いつものAにしました。

海上は予報通りのベタ凪無風。

カサゴを2匹釣ったところで、目標の50mを目指します。

しかし漕いでも漕いでも水深はゆーっくり深くなるだけで海底にも何もなさそう。魚探に反応すらない。

30分ぐらいかけてよーやく水深50m。
沖へ

陸地からもかなり離れてモータ。
沖へ

今日のような天気じゃなければ絶対来れない。とりあえずスロジギを試しましたが釣れる気しない。

底が何もない砂のようなところで、半信半疑でシャクっていると、ジグを追ってくる物体が・・・。

胴寸30cmはあるコウイカガーン

あわせてフッキングしましたが、網に入れる前に「こんなんに墨ブーされたらかなわんなぁ」などと躊躇してたらお帰りになられました。

風も少し吹いてきたのですぐに陸の方へ戻りましたが、戻った頃には結構な風。ギリギリセーフ。ビックリ

15時には家に帰っとかんといけんかったので、チビカサゴを一匹追加して引き上げました。
沖へ

目標だった50mラインですが何も見つからなんだ。アコウも今回は釣れんかったし、次回はTへチャレンジしてみよう。




同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
大幅に記録更新
初青物
タイラバと日焼け
潮が速い
カヤックはつらいよ
貧果でした
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 大幅に記録更新 (2015-09-04 09:30)
 初青物 (2014-10-19 07:35)
 タイラバと日焼け (2014-06-09 10:11)
 潮が速い (2014-05-01 17:11)
 カヤックはつらいよ (2013-09-27 10:09)
 貧果でした (2012-06-29 09:23)

この記事へのコメント
いっつもそうやって躊躇するから釣れないべ?
余裕こいて動画まで撮ってるし笑
Posted by sazanka at 2014年04月24日 00:08
あら、昨日Aの沖まで行きましたが、出会えませんでしたね。
水温が上がらないせいか、アコウは遅れてるようです。
昨日はA方面はイルカの大群が入ってましたしね。
今日は良かったみたいですけど。
青物ならT、後は運次第ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年04月24日 19:03
酒ちゃんさん

1日違いだったみたいで出会えなかったですね。
そろそろアオリも始まりますが、その前に上のコメントで人を小馬鹿にしている弟を拉致して、真鯛か、青物狙いに行こうと思っとります。
Posted by vitzvitz at 2014年04月27日 09:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖へ
    コメント(3)