ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年05月01日

潮が速い

本日倉橋方面にてカヤック出動させました。

狙うは真鯛。

二・三年前に大迫で何度かトライしましたが、いつも撃沈。

しかしあれからカヤックのスキルも少しは上がったし、何よりアネロンが強い味方。テヘッ

予定どーり5時に大迫着。

・・・?

あれ?

いつもカヤックおろしよった所、バリケードがしてある。

なんじゃこりゃー怒

いつからかは知らんが、もう大迫は出艇できそうにない。む、無念・・・。ガーン

仕方がないのでK老渡へ。

ここから出るのは初めて。車をどこに止めていいかも分からず浜に横付け。

なんとか6時に準備完了。
潮が速い

湾内は波も穏やかで気持ちがいい、問題は外。

しかし気にしていたほどもなく、沖にある灯台?のようなものの周りをタイラバで攻めるがしばらく反応なし。

3度目の流しの最中にゴゴゴン・ゴゴゴンと待望のアタリ。

ヨッシャーグーと思いながらもそのまま落ち着いて巻き巻き。

大きくないのは分かりましたが、タイラバで初めて狙って釣りました。

潮が速い

32cm・・・うーんせめて45は超えたい。

その後何度か流している時に、塩が激しく動き出して、見る見るうちに沖に押し出されます。

さすがに身の危険を感じ、岸寄りを攻めますが、風もきつくなってきたので11時に撤収。

結局一匹だけですが、得るものはありました。

つぎは60UP!!

・・・でもアオリも行きたい。テヘッ






同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
大幅に記録更新
初青物
タイラバと日焼け
沖へ
カヤックはつらいよ
貧果でした
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 大幅に記録更新 (2015-09-04 09:30)
 初青物 (2014-10-19 07:35)
 タイラバと日焼け (2014-06-09 10:11)
 沖へ (2014-04-23 23:51)
 カヤックはつらいよ (2013-09-27 10:09)
 貧果でした (2012-06-29 09:23)

この記事へのコメント
O迫は右の浜へ抜けるルートがあります、ちょっと判りにくいですが。
今年は小さいタイが多いようです。
私も昨日30㎝ちょいのを釣りました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年05月03日 08:57
酒ちゃんさん

なるほど、右の方へいけるみちがありましたか。今度下見してみます。

ただ今回のk老渡に比べ、O迫は湾内から出るまでが遠いので、次回もK老渡に行きそう。(笑)
Posted by vitzvitz at 2014年05月07日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮が速い
    コメント(2)