ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2015年09月04日

大幅に記録更新

昨日の三日にいつもの倉橋へ浮かんでまいりました。

まったり準備し、夜明けとともに出港。

何も釣れない、アタリもない時間が続きますが朝日で虹が出てます。
大幅に記録更新


これは何かいいことあるかもと思っていたら釣れました。
大幅に記録更新
釣ったと言うより引っかかったのか?

とりあえずこれでボウズじゃない場所を変えて岸寄りでタイラバに変更。ゴ・ゴ・ゴンといいアタリ。
大幅に記録更新
23cmのカサゴ。いい引きしやがって、本命と勘違いしたわムカッ

そのあと干潮潮止まりで2時間ぐらいアタリもない。

ようやくアタリが有り、よく走るのでヤズか?と期待して上げたら口裂け魚でした。タイラバをガジガジするのでムカついて写真も撮らずに即リリース。ムカッバイバイ

潮がざわつき始めたところで本命独特のアタリ。

三段引きを味わいながら大事に巻き上げます。
大幅に記録更新大幅に記録更新
ようやく刺身にできそうなサイズか釣れました。45cm、春には釣れんかった。ハートえーん

しかしその後はアタリはあるものの乗らずじまいでもうお昼。

鯛一枚で我慢して、もう一流ししながら釣ってると前アタリもなく一発で食ってきたやつが。ビックリ

鯛のようには引かんけど重量感はあるし、時々下に突っ込む。「なんじゃこいつは?」とポンピングしながら強引に水面まで上げてくると大きなピンクっぽい魚体。

一瞬、「ああコブダイかぁ」と思いましたが網に入れるときに独特の橙色の斑点が。ビックリ

アコウでした、しかもデカイ。60ぐらいありそう(゚o゚;

写真は帰ってからでええわ。と思い、いそいで〆て撤収、帰ります。ダッシュ

途中八木のkめやで魚拓(墨ではなくデジカメの)をお願いし計測。60.5cm2.7kg余裕の記録更新。ってゆーかこんなサイズもう釣れんし。ナイス

我が家でさばく前に写真をパチリ。
大幅に記録更新
横で母親に「早くさばいて半分よこせ」と毎度のことながら厚かましいことを言われながら急かされ、怒格闘の末なんとか解体しました。力こぶ

当分の運をすべて使い果たしたような気がします。

でも土曜も行こうと企んどります。テヘッ







同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
初青物
タイラバと日焼け
潮が速い
沖へ
カヤックはつらいよ
貧果でした
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 初青物 (2014-10-19 07:35)
 タイラバと日焼け (2014-06-09 10:11)
 潮が速い (2014-05-01 17:11)
 沖へ (2014-04-23 23:51)
 カヤックはつらいよ (2013-09-27 10:09)
 貧果でした (2012-06-29 09:23)

この記事へのコメント
あら、倉橋で釣ったんやね。(笑)
時々は揚がるけど、このサイズは凄いですね。
昨日はどうやったんやろ?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年09月06日 09:35
酒ちゃんさん
昨日は41cmのアコウに30cmマハタ、チビアコウ二匹でした。
弟は帰り間際にかろうじて25cmぐらいのアコウを一匹上げました。
次回はk老渡でまた鯛を狙いたいと思います。
Posted by vitzvitz at 2015年09月06日 10:06
今朝まで船酔いが治らなかったヽ(゚д゚)ノ
次は船が沈むまで太ってから乗る
Posted by sazanka at 2015年09月06日 20:07
痩せろデブ
次戦は倉橋で真鯛じゃ。
必ず参加する事。
Posted by vitzvitz at 2015年09月07日 01:30
私は仕事で忙しいwピキッピキキッ
Posted by sazankasazanka at 2015年09月07日 18:17
ええ兄弟じゃ。
我が息子も3兄弟、仲ようやってくれりゃあええけどね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年09月08日 19:51
酒ちゃんさん
ガキの頃から兄弟三人こんなです。
ちなみに6月に鹿老渡でお会いした時に、前にのていたデブはsazankaではなくもうひとりの弟の方です(コイツの方がやや軽い)(笑)
Posted by vitzvitz at 2015年09月10日 06:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大幅に記録更新
    コメント(7)